🍆🥒=🏔
こんにちは☺
皆様、お盆はいかがお過ごしになりましたか?
勝又家は毎年、GW、お盆、年末年始で旅行に行くのですが
今年のお盆はみんなの予定が合わず、日帰り長野旅行に行ってきました!
前日の21:30頃から出発し、夕飯を味噌ラーメン専門店で食べ車内で仮眠。
現地に着く30分前に起きて身支度も完了!
既に上高地に行くためのバスターミナルは混んでる!!
え?朝の4:30なんだけど???🌞
まだお日様も顔を出していない真っ暗なのに車が駐車場に停めるのに渋滞。
本当は始発のバスに乗って朝しか見れない霜の降りている上高地を見たかった…。
まあ、そんなの無理なくらいの腹痛に襲われて私はそれどころじゃなかったんですけどね(笑)
普段からあまりお腹を壊すことがないので、強烈な痛みに全身震え、冷や汗、寒気がとまらない。
バスに乗り込むのにも40分程待っている中で何度もトイレにダッシュ🚽
逐一お姉ちゃんにLINEで近況報告をもらい
少しおさまったところでバス乗車🚌 山道の凸凹にやられながらも外を見て気を逸らしてました(笑)
お腹は痛かったですが景色はありえんほどに綺麗!!!
そして流石は🏔!!!めちゃくちゃ寒い!!!!!

半袖の人いますが、私の登った時間帯は15℃くらいしかなかったです。
空気が澄んでて水がめちゃめちゃ綺麗…触ったら冷たすぎて3秒も入れてられなかった。

本当は2時間くらい散策できるコースがあったんですけど、
私は腹痛で顔面蒼白、🚽もすぐに行ける距離にない。
末っ子の弟、まさかの歩き出して10分で足痛いと言い出す。椅子に座ってたら寝た。
せっかく楽しみにしていた上高地は滞在時間30分程でした😿
お昼食べに安曇野にあるお蕎麦屋さんへ
ちなみにお昼食べたら私はすっかり元気になりました☆

お蕎麦屋さんなのにうどんを食べました。気分的にうどんが食べたかったんです!!!!!!
帰宅前に温泉に入りに行くも、まさかのタイヤが釘を踏んでパンク。
JAFよんで応急処置。
今回の日帰り旅行は、未だかつて無いほどのハプニングだらけでした。
SAに携帯を忘れる母から始まり、私の体調不良、弟(長男)の物忘れ、末っ子の体調不良、父の携帯忘れ、姉の体調不良。
全員が忘れ物と体調不良(笑)
疲れがたまってたのかな??
皆さんもお出かけする時には体調を万全にして、忘れ物のないようにしっかり確認しましょう!!
こんなハプニングだらけの旅も人生に1度でいいやと思った勝又でした。
この記事へのコメントはありません。