感動がとまらない
こんにちは!勝又です!
久石譲スタジオジブリコンサート2025

行ってきました!!!!!!
7/17 19:00から ツアー最終日、最終公演で!
日本でコンサートするのは実に17年ぶり!!
勝又三姉妹は小さい頃からジブリで育ってきたジブリ大好き姉妹です!
応募者約120万人、3公演のみの15万人しか当たらない高倍率コンサートを見事姉が勝ち取り!!
S席当選したとわかった時は三人大絶叫
いざ座席が公式で発表されるもスタンド1階までがS席と幅が広くオーケストラのコンサートに行ったことがなかったので
どこの席が一番いいのかもわからずとりあえず発券しないとわからないよね~。
チケット発券できるようになったので
チケット発券➡アリーナ!?
またもや大絶叫、各々調べるもよくわからず(笑)
いざ会場入りしてびっくり、めっちゃセンター近くて肉眼でも全然見えるー!!
セトリもなにもかも調べずに行き姉妹で何からくるかなー
やっぱジブリといえばトトロかなー?明るくポップにいくならポニョもあるかな?とか色々考えてました。
演奏開始、ナウシカ!?
映像と生演奏と開始早々鳥肌!!!ボロボロ涙あふれてきて感動しまくりです😿
なんかもう言葉にならない感情。
ジブリのある時代に生まれてジブリを見て育ってきて良かった。
続々と演奏が進む中、急に後ろから音聴こえてきて振り返るとまさかの自衛隊の音楽隊!!!
海、陸、空全ての音楽隊が揃ってのマーチング、めっちゃレア!!!!!
中々自衛隊の音楽隊はお目にかかることも出来ないと聞いていたのでビビり散らかした(笑)
しかもラピュター!生きててよかった。
夢のような空間過ぎて感情が追い付かないしとにかく耳が幸せ。
最後はやっぱりジブリといえばのトトロ🍃
小さい頃からトトロが大好きで、子供の頃は林の中の空洞を探して遊び回ってたなあ。
そこを進んでいけばトトロに会えると思ってた時代もありました☻
今の小さい子たちはあまりジブリを見ていない人が多いらしく寂しいなと思ってましたが
会場は小さい子も多くキキやトンボ、アリエッティの恰好をしてる人が多くて思わずニッコリ
小さい子からおばあ様世代までみんなに愛されているジブリ
内容ももちろんですが音楽なしではジブリではない。そう思える日でした。
大きくなってからもジブリを見るの大好きでセリフ覚えてしまったので
よく姉妹でクイズ出し合ったり、見ながら一緒にセリフ言って答え合わせしてます(笑)
余韻に浸りながらまたジブリ見よーと!!
幸せな一日をありがとうございました!!!!
ジブリは永久不滅です☆
(仲良し三姉妹です)

この記事へのコメントはありません。